こんにちは。なぁです。
全てのやる気が出ない時期ありません?
わたしはこの数週間が確実にそれでした。(笑)
しかしそろそろやる気を出していこうと思います!
今回、紹介するのは
|
概要
ー少年は戦う、正しい死を求めてー
辛酸・後悔・恥辱
人間が生む負の感情は呪いと化し日常に潜む
呪いは世に蔓延る禍源であり、最悪の場合、人間を死へと導く
そして、呪いは呪いでしか祓えない
驚異的な身体能力を持つ、少年・虎杖悠仁はごく普通の高校生活を送っていたが、
ある日“呪い”に襲われた仲間を救うため、特級呪物“両面宿儺(りょうめんすくな)の指”を喰らい、己の魂に呪いを宿してしまう
呪いである“両面宿儺”と肉体を共有することとなった虎杖は、
最強の呪術師である五条 悟の案内で、対呪い専門機関である「東京都立呪術高等専門学校」へと
編入することになり……
呪いを祓うべく呪いとなった少年の後戻りのできない、壮絶な物語が廻りだす―

芥見下々先生により週刊少年ジャンプにて2018年より連載中のダークファンタジーマンガ。
現在0-11巻まで刊行。2020年10月より深夜枠でアニメ放送予定。
感想
はい!ということで呪術廻戦です!
マンガを旦那が買ってくれたので読むことができましたが、まぁハマりますね。
名前の通り呪術、つまり呪いを祓うために呪いをぶつけて戦うお話です。
戦闘には決まり事の様なものがいくつかあって、HUNTER×HUNTERをイメージしてもらえるとわかりやすいかと思います。
自分の手の内を相手に明かすと力が増したり、領域展開をしたら力が強い方が攻撃できるみたいなのとか結構作りこまれています!
HUNTER×HUNTERもそうですが、戦闘に様々な制約などがあると必然的に文字数が増えます。
わたしとしてはそれがちょっと辛いところではありましたが、内容の面白さでカバーです(*´Д`)
このマンガのキーになる五条悟先生!
最早人類最強なのです!チートの中のチート!(笑)
登場早々に自分で「最強だから(^_-)-☆」とか言えてしまうし、過言ではないのですよ!
この世に五条悟が生を授かった日に呪術の均衡が崩れたと言われるほど。
五条悟が使う領域展開の簡単な概要↓(現段階でわかる範囲で)
相手を無下限の内側に閉じ込め、無限回の知覚と伝達を強制する
- 相手は一切の行動が取れなくなる(思考停止状態にさせられる)
- 使い手本人と、使い手が始めから触れていた人物のみが領域の影響を受けない
- その特性から、領域に引き入れた時点で使い手の勝利がほぼ確定する
ということで領域展開した時点で勝ち確なのです!
敵側も強すぎて倒せないから封印しちゃお!ってなってますしね。(笑)
そんな最強がいる中で、主人公がどう戦って強くなっていくのか、乙骨という上級生の中で最強の存在、両面宿儺を倒すのには伏黒が鍵…?みたいに気になるところが目白押し~。
終わりに
ワンピース、鬼滅の刃だけじゃないぞ!!ジャンプ!!
って感じですね。さすが、集英社~。
10月のアニメがめちゃめちゃ楽しみです、五条悟の声が中村悠一さんってとこもよき!
まだ、知らなくても間に合います!みなさんも見てみましょう~(´Д`)
ありがとうございました!!
コメント