こんにちは、なぁです~。
みなさん、カラーギャングって知ってますか?見た事あります?
小学校の時まではちらほら聞いてましたが、実際に見たのは1回だけですね。
名前の通り、ギャング(暴力団とか)にチームカラーがあり何色が一番やばいみたいなのがありました(;´・ω・)
私の地域では「白」には近づいちゃいけません的な感じだった気がします。
そんな懐かしいカラーギャングが出てくるアニメの紹介~。
|
概要
舞台は東京・池袋。
都会の非日常に憧れる少年・竜ヶ峰帝人は、幼馴染の紀田正臣に誘われて、来良学園に入学するために上京する。
帝人は上京した初日に、都会で都市伝説と噂される「首なしライダー」を目撃する。
帝人は、そこで思いもしない数々の非日常に巻き込まれてゆくと同時に、「首なしライダー」を含む様々な人物が事件に関わっていくことになる。

デュラララ!!は成田良悟先生によるライトノベル作品。イラストはヤスダスズヒト先生が担当し電撃文庫より2004年から2014年に刊行されており13巻にて完結しています。
2010年にはアニメ化され第1期を放送、2015年から2016年にかけて第2期が放送されています。
デュラララ!! Wikipedia(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%A9%E3%83%A9!!)
感想
第1期は今から10年も前なんですねぇ。
わたしは活字が苦手なので小説は読んでいません。なのでアニメの感想ですが、初めて見たとき「これ、いつ面白くなるのかなー」とは思いました。(笑)
でも、ちゃんと面白くなりますね!さすが!
仲の良い3人組のそれぞれの秘密が複雑に絡んでいく展開がよかったですね。
出てくる個性的なキャラクターそれぞれにも秘密があって中盤から最終にかけては一気に見れます(‘ω’)ノ
そしてなんといっても声優が超豪華!!
竜ヶ峰帝人:豊永利行
紀田正臣:宮野真守
園原杏里:花澤香菜
折原臨也:神谷浩史
平和島静雄:小野大輔
岸谷新羅:福山潤
門田京平:中村悠一
遊馬崎ウォーカー:梶裕貴
狩沢絵理華:高垣彩陽
渡草三郎:寺島拓篤
矢霧誠二:堀江一眞
矢霧波江:小林沙苗
首に傷の女:伊瀬茉莉也
サイモン:黒田崇矢
葛原金之助:藤原啓治
岸谷森厳:大塚明夫
那須島隆志:うえだゆうじ
贄川周二:小山力也
田中トム:小西克幸
三ヶ島沙樹:福圓美里
平和島幽:岸尾だいすけ
贄川春奈:中原麻衣
法螺田:高木渉
比賀:遠藤大輔
泉井蘭:伊丸岡篤
四木:大塚芳忠
滝口亮:岡本信彦
折原九瑠璃:金元寿子
折原舞流:喜多村英梨
聖辺ルリ:藤田咲
カズターノ:大川透
よく見る名前と声ばかり(笑)
声優さんとキャラがとてもあっていて違和感なく見れてよかったですね。
個人的にはOPの「裏切りの夕焼け」が流れながらセリフが流れるところが凄く好きで何回も見ました(*’ω’*) ほかの曲も好き。
終わりに
ちなみに2期も全部見ましたが、個人的には1期のが好きでした!
2期はなんとも帝が見てて耐えられない(+o+)
デュラは大学時代に死ぬほどループしたアニメの一つで懐かしい。
また見返してみようかな~。
それともIWP見ようかな。(笑)
今日はこんなところで。ありがとうございました!
|
コメント