こんにちは! なぁですー!
4月も下旬に入ってきましたね。桜もそろそろ散り始めて地域によっては新緑に変っていく時期かと思います。
全然、関係ないですが今年の花粉症は大したことないなーと思っていますがみなさんはどうですか??
さて、今回紹介するのは
概要
“人類”と“獣人”が共存する社会。
獣化遺伝子・獣因子を持つ獣人たちは、近現代の自然の消失により住処を追われ、人類の前に姿を現した。
各国が共存のための対応に追われるなか、日本では獣人が獣人らしく生きるための獣人特区『アニマシティ』が設置される。
それから10年の月日が経ち、『アニマシティ』に17歳のタヌキ獣人・影森みちるがやってくる。
普通の人間だったが、ある日突然タヌキ獣人になった彼女は
「ここなら自由に生きられる!」
と喜ぶが、ひょんなことからオオカミ獣人・大神士郎と出会い、『アニマシティ』にもこの街にしかない危険がたくさん潜んでいることを知る。
頑固な性格で過剰に人間を嫌う士郎とは衝突を繰り返しながら、みちるは怪しい女のマリーや、市長のロゼ、獣人生活協同組合のジェムとメリッサなど、たくさんの人々に出会い、それまで知らなかった“獣人”たちの生き様を学んでいく。
そして、タヌキの少女とオオカミ男に生まれた絆は、やがて世界を変える鍵になる。
なぜ、みちるは獣人になってしまったのか。
その謎を追ううちに、予想もしていなかった大きな出来事に巻き込まれていくのだった。

アニメ『BNA ビー・エヌ・エー』公式サイト(https://bna-anime.com/#index)
2020年4月8日から放送開始されましたアニメ「BNA ビー・エヌ・エー」。
原作はTRIGGERと中島かずき先生により制作されています。
中島かずき先生は多くの脚本を務めていて「仮面ライダーフォーゼ」や、「のだめカンタービレ」のシリーズ構成、クレヨンしんちゃんの映画の脚本なども手掛けています!
現在、3話まで放送中ですがNetfixでは3月21日から第1-6話まで先行配信されています。
|
感想
今回の作品はまだ完結しておらず始まったばかりのアニメです!
何が好きかと言いますと!
絵のタッチがめっちゃ好き!!

最近は映像美がとっても凄いなぁと思うのですが、ヴァイオレット・エヴァーガーデンとか鬼滅の刃とか、また一味違った映像美でした!
それにメインで出てくる獣人が、どのキャラも可愛い!
私のおススメは野球チーム、ベアーズの

担当している声優は潘めぐみさん!
潘めぐみさんといえばHUNTER×HUNTERで主人公ゴン=フリークスもされていました!
ゴンとは全く違う、気の抜けたおバカなキャラですがとても愛らしくぴったりでした。
他にも豪華声優陣がずらり。
- 影森みちる 役 諸星すみれ
- 大神士郎 役 細谷佳正
- 日渡なずな 役 長縄まりあ
- アラン・シルヴァスタ 役 石川界人
- バルバレイ・ロゼ 役 高島雅羅
- マリー伊丹 役 村瀬迪与
- 白水総理 役 大塚芳忠
- ジェム・ホーナー 役 家中宏
- メリッサ・ホーナー 役 斉藤貴美子
- ルドルフ・フリップ 役 多田野曜平
- ニナ・フリップ 役 前島亜美
- ジャッキー 役 潘めぐみ
- ダンテ 役 飛田展男
主人公みちるは「獣人だから」「人間だから」とかは関係なく客観的な目でおかしいことにはおかしいと正面から言える子で、たくさんの人を救うために奮闘する姿は素直に応援したくなります。
またみちるがなぜ獣人になったのか、大神さんが過剰なほど人間を嫌う理由、獣人と人間は共存できるのかなどなど!
気になる要素も多数あり今後の展開が楽しみです!
終わりに
わたしはNetflxで6話まで視聴しましたが、続きが早く出てほしいものですね…。
今期のアニメで見てる1つです!
他にもおススメの今期アニメがあれば教えてください!
ありがとうございましたー!
|
コメント